暗号化

個人情報を意味不明な文字列に変換して晒すことを強いられる

用意するもの

  • 特になし

方法

この調教課題では、あなたの個人情報を解読不能な暗号に変換して晒してみましょう。

対象の個人情報は、氏名、年齢、住所の郵便番号、携帯電話番号とします。

まず氏名のひらがな表記を暗号化しましょう。
ひらがな一文字を2桁の数字に変換します。
2桁のうち最初の一文字は「あかさたなはまやらわ」に対応し、0が「あ行」、4が「な行」、9が「わ行」を表します。
後ろの一文字は母音に対応し、0が「あ」、4が「お」を表します。
音に濁点がつく場合には5~9を使います。「ざ」を表したければ母音の符号は5、「げ」を表したければ8です。
「やまだはなこ」を変換すると、70 60 35 50 40 14 となります

年齢は100から引いた数を使います。
あなたが27歳なら73、36歳なら64です。

郵便番号は前後反転させます。
123-4567 であれば 7654321 です。

携帯電話の番号は 080 や 070 の 0 を省略し、続く8桁の4桁ずつの前後を入れ替えます。
080-1234-5678 であれば 856781234 となります。

ここまでを連結します。
やまだはなこ、27歳、123-4567、080-1234-5678 であれば、
706035504014737654321856781234
となりますね。

最後にこの各桁をそれぞれマイナス1していきます。0は9に戻します。
695924493903626543210745670123
最後にこれがこの調教課題による暗号であることを示すために、前後に 666 を付けます。
666695924493903626543210745670123666
これで暗号化は完了です。

ネット上のどこかにこの文字列を晒しなさい。
勇気があればSM系の投稿掲示板などに書いてみてもいいですし、まったく関係のない雑談の場所でも、誰もフォロワーのいない鍵アカのツイートでも構いません。
また投稿後一定時間で削除しても結構です。

電話番号だけは怖いなど、一部の項目を隠したい場合には、省くと暗号を解読できなくなるので、 090-9999-9999 のような一目で無意味だと分かる番号を入れておきましょう。

ポイント

個人情報がもしかしたらバレてしまうかもしれないというスリルを楽しむ調教課題です。
完成した暗号はルールを知らなければまったく意味不明ですが、この調教課題を知っている人が見れば簡単に復号できてしまいます。
もしかしたら書き込んでしばらくしてから携帯が鳴り、本名を確認され、マゾであることを自白させられるかもしれませんね。
あなたがとれるリスクのもう一歩先まで背伸びして、恐怖と興奮を楽しんでくださいね。